こんにちは。
大阪のOA機器販売 アステック 代表の坂口です。
日々の活動とパソコンやネットワーク等の投稿してます。
宜しくお願いします。
さて、
タイトルの
Lenovo 一体型パソコン ideacentre A340 リカバリー
ですが、
長年お付き合いのユーザー様から、
いつの頃からか、起動に時間がかなりかかるようになり
起動した後も動作が鈍いと連絡が入りました。
たしかにディスクが常に100%のパフォーマンス。
その週末に改めて預かりにお伺いする予定でした。

が、とうとう起動しなくなり、
いろいろと試しましたが復旧せず、
分解してハードディスクを取り外してデータを救出してから、
リカバリー再生することになりました。


まずは、裏のカバーの取り外しから。
スタンドの取り外し。

モニター下部のゴムの蓋にあるネジを時計方向に少し回して、

固定が解放されて、徐々にカバーを外していきました。

サイドが固かったですが、無事にカバーが外れ、

ハードディスクをSSDに交換。
ADATAの480GB/SSD。

カバーを元に戻して、

組み直した直後の電源初投入。
メーカーのロゴが表示されると少しホッとします。

OSをインストール。
まず、Windows11の23H2のインストール。

セットアップ後、24H2にアップグレード。

データも元に戻して、

再生完了しました。

Lenovo 一体型パソコン ideacentre A340の主なスペック
●CPU:Intel Core i5-8400T 1.70GHz 2コア
●OS:Windows11 Home 64ビット
●ディスクドライブ:1TB/HDD.16G/SSD
●メモリ/規格:8GB/
●ディスプレイ:23.8型
●光学ドライブ:DVDRW
●ネットワーク:有線、無線
●WEBカメラ:有
●製造年月日:2019年10月22日
以上、
”Lenovo 一体型パソコン ideacentreA340 リカバリー”でした。
去る5月18日の日曜日、
滋賀県の長浜市にて年に一度のマラソン大会に参加。
雨の予報でしたが時々晴れ間がのぞいて、
爽快なマラソン大会でした。
帰りは志賀駅のいつものお店で打ち上げを。
三条のバーで仕上げをして帰りました。

















どうも最後まで読んでいただきましてありがとうございました。
誤字脱字、ございましたらお許しください。
以前の投稿です。
よろしかったらご一読ください。
大阪のOA機器販売 アステックのブログ

弊社のメインサイトです。
パソコン・コピー機などOA機器を扱ってますアステックです

Facebookサイト
https://www.facebook.com/ATHTECH
インスタグラムページ
https://www.instagram.com/pc.copy.medical.athtech.corp
Youtubeチャンネル
https://www.youtube.com/@athtech
びわこコピードットコム
https://www.biwako-copy.com