-
-
Edgeをインターネットエクスプローラーモード(IEモード)で開く方法
2022/9/27
インターネットエクスプローラー11(IE11)のサポートが、今年の6月15日で終了となりました。
代わりにEdgeが後継ブラウザーに置き換わったわけですが、
サイト自体がEdgeだと動かない場合にインターネットエクスプローラーモード(IEモード)
で開く方法が有ります。
-
-
Windows11でインターネットエクスプローラー11(IE11)を開く方法
2022/9/26
インターネットエクスプローラー11のサポートが、今年の6月15日で終了しました。
その後継ブラウザーがEdgeに置き換わったわけですが、
未だにインターネットエクスプローラー11を利用しないと正常に表示できないサイトが残っています。
-
-
Windows10でインターネットエクスプローラー11が開かない時の対処法
2022/9/25
最近扱ったWindows10の新品パソコンで、
インターネットエクスプローラー11が開かなく、
メニューにも表示されないことが有りました。
-
-
共有フォルダのデータが「マクロの実行をブロックされました」となった時の対処法
2022/9/24
最近、ちょくちょく問い合わせが有りまして、
「共有フォルダのデータを直接編集できない。」
「一旦、デスクトップなどに保存すると編集できる。」
-
-
2台目からのリモートデスクトップ接続設定
2022/9/23
外部からなど、
2台以上のPCに「リモートデスクトップ接続」にて、
アクセスする場合、
2台目以降のPCの設定変更が必要になります。